29件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

胎内市議会 2021-03-18 03月18日-05号

コロナ禍の今こそ国庫負担公費負担割合を大幅に引き上げ介護をめぐる危機を打開し、安全で安心できる公的介護制度への改善を国に強く求めなければなりません。  質疑の中で、9%の値上げを行わず据置きにした場合、3年間で約2億円が必要とのことです。介護保険基金は約3億円であります。この一部を取り崩すだけで値上げは回避できます。今コロナ危機への対応です。

見附市議会 2015-03-19 03月19日-委員長報告、質疑、討論、採決-05号

国庫負担割合を10%ふやし、在宅の25から35へ、施設利用者も20%から30%、公費負担割合を当面国が60%をすることで、国として介護保険料利用料減免制度をつくることで高齢者負担軽減介護サービス充実家族介護負担軽減介護労働者処遇改善が進むと考えています。  介護保険制度の出発は、急速な高齢化社会の到来です。

三条市議会 2014-06-06 平成26年市民福祉常任委員協議会( 6月 6日)

24ページから26ページまででございますけれども、給付費事業費における国、県、市の公費負担割合保険料に対する被保険者負担割合などを示させていただきました。  28ページをお願いいたします。介護予防事業取り組みの中で1次予防と2次予防に区分して実施しておりますが、1次予防事業対象者とは65歳以上の方全てでございます。

胎内市議会 2013-06-25 06月25日-02号

また、市の負担につきましては、各自治体が独自の取り組みを展開するための制度設計財源措置が、国から示されていない現段階で試算を行うことは難しいところですが、仮に平成24年度の要支援者に係る介護予防給付費決算見込み額ベースに、1号・2号被保険者保険料を除外した国・県及び市の公費負担割合での概算額を見ますと、給付総額約9,000万円に対し、国2分の1、県・市それぞれ4分の1の現行負担割合で試算しますと

十日町市議会 2012-03-07 03月07日-市政に対する一般質問-04号

国におきましては、社会保障と税の一体改革検討を続けておられますけれども、その中で全国市長会等を通じまして、公費負担割合が50%以上になるような国庫負担割合引き上げなど、国保財政基盤充実強化を図って国の責任と負担において実効ある措置を講ずること、あるいは低所得者層に対する負担軽減策拡充強化するとともに、低所得者を多く抱える保険者への支援強化などを要望しておるところでございます。

上越市議会 2012-02-29 02月29日-02号

このようなことから、必要とされるサービスの提供に伴う必要な負担については、現行制度の中においては、仕組みとしては被保険者に求めざるを得ないものとし、保険者として介護予防取り組みに力を入れ、要介護認定者の増加の抑制医療介護の連携などを進めるとともに、引き続き国に公費負担割合見直しなどの支援要請を不断に行いながら、介護保険料の伸びをできる限り抑制できるよう努めてまいりたいと考えております。

胎内市議会 2010-03-23 03月23日-05号

今後さらに進展する超高齢化社会を見据え、1、介護施設の大幅な拡充、2、在宅介護支援強化、3、利用者負担抑制、4、介護従事者処遇改善、5、公費負担割合引き上げなどの見直しが求められています。そのために、2012年に行われる介護保険制度改正では、抜本的な制度設計見直しが必要と考えます。政府におかれましては、介護保険制度の抜本的な基盤整備を早急に行うよう、強く要望します。  

五泉市議会 2008-03-07 03月07日-一般質問-02号

このために、対象とする施設コストの範囲、施設の性格に応じた適正な公費負担割合などの調査研究が必要となりますので、20年度に附属機関であります行政改革推進委員会へ諮問などを含め、施設使用料における受益者負担適正化について検討を行い、集中改革プランの確実な実施を推進してまいりたいと考えております。  いずれにいたしましても、議会のご理解、ご協力はいただきたいと思っております。

見附市議会 2007-09-14 09月14日-議案説明、委員会付託-01号

下水道事業につきまして、一般分起債充当率補助分90%、単独分95%からともに100%に引き上げられたこと及び特別措置分雨水相当分公費負担割合改正されたことにより、限度額を6億9,650万円に増額するものでございます。  次に、事項別明細書歳出から説明申し上げますので、8ページをごらんいただきたいと思います。

見附市議会 2006-09-08 09月08日-議案説明、委員会付託-01号

下水道事業につきましては、一般分単独分起債充当率が従来の95%から100%に引き上げられたこと、また特別措置分雨水相当分公費負担割合改正されたことによりまして、限度額を5億4,860万円に増額するものでございます。また、借換債につきましては、額が確定したことから限度額を9,980万円に減額するものでございます。  

上越市議会 2006-09-01 09月01日-01号

繰出金は、新幹線新駅地区土地区画整理事業特別会計への繰り出しのほか、引き続き下水道事業推進を図ったことにより下水道事業特別会計への繰出金が増加するとともに、老人保健制度改正により医療費支弁額に対する公費負担割合が段階的に引き上げられていることから老人保健特別会計への繰出金が増加したことなどにより、前年度に比べ約26億305万円、49.9%増の78億2,353万円となりました。  

十日町市議会 2006-03-08 03月08日-議案説明、質疑-01号

18年度予算では、支払基金交付金が54%、国庫負担金が31%、県と市の公費負担割合がそれぞれ7%台となっております。1款から4款までは、その定められた法定割合分ベースに計上いたしました。  516ページをお願いいたします。歳出でございます。1款1項1目一般管理費は、職員人件費と委託料が主なものでございます。  

上越市議会 2006-02-28 02月28日-01号

歳入では、制度改革による公費負担割合の段階的な引き上げにより、国庫支出金及び県支出金合わせて76億335万円を、一般会計繰入金は15億7,016万円を計上いたしました。また、医療保険負担する社会保険診療報酬支払基金からの医療費交付金は106億3,768万円を計上いたしました。  歳出では、老人保健受給者医療給付費等198億7,051万円のほか、運営に要する事務経費を計上いたしました。  

上越市議会 2005-08-31 08月31日-01号

繰出金は、新幹線新駅地区土地区画整理事業特別会計に新たに繰り出しを行ったほか、引き続き下水道事業推進を図ったことにより下水道事業特別会計への繰出金が増加するとともに、老人保健制度改正により医療費支弁額に対する公費負担割合が段階的に引き上げられていることから老人保健特別会計への繰出金が増加したことなどにより、前年度に比べ約13億6,564万円、35.4%増の52億2,047万円となりました。  

十日町市議会 2005-06-09 06月09日-議案説明、質疑-01号

負担割合は、平成10年9月までは保険者が70%、国が20%、県と市がそれぞれ5%となっておりましたが、平成14年10月の制度改正によりまして、平成18年の10月までに段階的に拠出金、つまり支払基金交付金が1年に4%ずつ引き下げられ、逆に国、県、市の公費負担割合が合わせて4%ずつ引き上げられることになりました。1款から4款までは、その定められた法定割合分をもとに算定し、計上いたしました。  

  • 1
  • 2